こんにちは。暇な大学職員(@univadm)です。
現役の面接担当大学職員が、中の人だけが知ってる情報を発信中。
大学職員に合格したい人にとって最も大切なのは、大学職員という仕事の理解です。
民間企業での実績がゼロでも、ちゃんと大学職員の仕事分析をしたことで内定した友人もいます。
また、現役大学職員では日本で初めて(当社調べ)、LINE@で大学職員の転職相談もやってます。
こちらでは、誰が登録したか見えませんのでご安心下さい。
1:1でのトーク機能がありますので、大学職員に転職したい人はどんどんご質問どうぞ。
また、最近アクセスが急増している志望動機・自己PRのテンプレ集のまとめはこちら。
あなたの今の仕事が大学職員の転職面接では、どのようにPRできるのか。
その点に絞って書いていますので、エントリーシートに悩んでいる人はコピペOK。
-
30歳の大学職員でボーナスが230万円以上貰える大学ランキング
続きを見る
あなたが合格できる志望動機や自己PRを書けるようになることを、このサイトでは目指しています。
この記事を読んで欲しい人
- 大学職員ってボーナス高いの?と思っている人
- 楽で給料が高い仕事を探していて、大学職員という仕事を見つけた人
- 大学職員に転職して年収アップを図りたい人
また、大学職員の求人の探し方にはコツがあります。
求人数が最も多くなる6月~12月を逃しては絶対にダメです。
あなたが一番最初に大学職員に転職できるよう、情報のブラッシュアップと転職エージェントの活用は常に行って下さいね。
-
私立大学職員の中途採用時期で6月と12月を逃すと自分が損する理由
この記事の中でも、大学職員の求人の探し方をご紹介していますので、読み進めて見て下さい。
[st_toc]
大学職員の年収は35歳で1,000万円に到達できる!
大学職員の年収ってかなり高めです。
そもそも、早慶〜Fラン大学まで含めた、日本の全私立大学職員の平均年収が730万円。(私学事業団調べ)
公務員に当てはめると、全国3位以上が確定します。
いまの仕事が微妙なので、ノルマが無くて年収そこそこ高くて精神的にラクな仕事がしたい
社会人を何年か経験し、このブログを見て頂いているあなたもそう考えているかもしれません。
このブログでは、大学職員に転職するメリットをお話しています。
社畜系企業から転職してきた現役大学職員の私の考えとしては、公務員試験の勉強するぐらいなら、大学職員の対策した方がコスパいいかも。
公務員と私立大学職員を比較すると、年収は1.5倍私立大学職員のほうが高いし、仕事も大学職員のほうがラクだと思います。。
※友人の公務員(国家一般・県庁・市役所)との比較。
しかも、特別な試験勉強も必要ありません。大学職員に転職したいなら、一ヶ月もあれば十分です。
-
大学職員への転職準備は1ヶ月あればOK|現役大学職員が伝える転職必勝法!
全国57の私立大学職員の年収ランキングを作りました
ネット上には私立大学職員の年収資料が散らばっています。
2008年ぐらいから私立大学職員の年収の高さがクローズアップされ、たまにバズってるんですよね。
今回、この記事では、ネット上で散逸している私立大学職員の全年収データをExcelに手打ちしましたw
もっと詳細に私立大学職員の年収ランキング見たい人はこちらへ。転職希望者からとても読まれています。
以下のデータは35歳時の年収をランキング化しています。
ただ、私の勤務先もランクインしていますが、実際はこの表よりも給料高いですw
あくまでも、組合が出した平均なので、大手大学ってこの表よりも年収高いですよ。
35歳で年収1,000万円の大学職員。そんなの大手大学なら別に珍しくもないかなーって。
この表見ていると、大学職員に転職したくなるかもしれません。
本ブログでは、大学職員に転職したい方を応援しています!
このブログから407人が大学職員に内定しました
2024年4月までに
大学職員を目指せるエージェントのまとめ
弊ブログからは、2018〜2024年で407名が大学職員へと転職しました。
大学職員の転職は情報戦です。自分の知らないうちに求人が出ていることを避けないといけません。
弊ブログでの実績のある、合格者がみんな使っていたエージェントは2つだけですので、シンプルです。
早めの登録と活用がポイントになります。
大学職員に転職できるエージェント
リクルートと並ぶ実績のあるエージェント
大学職員のボーナス事情!30歳でボーナス220万円超え大学も。
大学職員の平均年収は、日本の全業界の中で比較してもトップクラスです。
では、ボーナスを比較するとどんな感じなのでしょうか。
すでに支給された大学もありますが、今月はボーナス月。
大学職員に転職したい方向けに、大学職員の年収やボーナスについて書きました。
大学職員の平均年収は734万円。日本の全業種でも全体5位と高給!
業種平均の年収が734万円なので、日本の全113業種のうち、私立大学は全体で5位という好位置に。
【大学職員への転職】平均年収734万円!日本全113業種中、大学は全体5位の超高給またーり!!
早慶〜聞いたこともないFラン大学まで全部併せた平均年収が734万円です。
ブラックな民間企業で仕事をするぐらいだったら、大学職員に転職してしまうというのも一つの手ではないでしょうか。
大学業界が斜陽なんて声もありますが、この10年で潰れた大学なんて、「神戸夙川学院大学」や「創造学園大」などFランの中のFラン大学で14校のみ。
民間企業がこの10年で数万社倒産していることに比べたら、大学ってほんと潰れにくい業界だと思います。
大学職員のボーナスランキング。平均ボーナスは6.4ヶ月分!
大学職員のボーナスランキングを公式資料を基に作成しました。
大手大学で計算してみると、平均ボーナス支給額は本俸の6.4ヶ月分。
立命館が5.1ヶ月分と平均を下げてる感ありますが、同志社大学だとボーナス6.9ヶ月分あります。
大学名 | 夏ボーナス | 冬ボーナス | 合計 |
同志社大学 | 2.5ヶ月 | 4.4ヶ月+12.5万円 | 6.9ヶ月+12.5万円 |
同志社女子大学 | 2.5ヶ月 | 4.4ヶ月+12.5万円 | 6.9ヶ月+12.5万円 |
龍谷大学 | 2.5ヶ月+5.5万円 | 4.25ヶ月+15万円 | 6.75ヶ月+20万円 |
関西大学 | 3.1ヶ月+6万円 | 3.6ヶ月+13.1万円 | 6.7ヶ月+19.1万円 |
京都産業大学 | 3.0ヶ月 | 3.45ヶ月+22.5万円 | 6.45ヶ月+22.5万円 |
京都女子大学 | 2.2ヶ月 | 3.9ヶ月 | 6.1ヶ月 |
立命館大学 | 2.0ヶ月 | 3.1ヶ月 | 5.1ヶ月+10万円 |
ちなみに、小規模大学をランキング化するとこんな感じ。在籍者数も記載しています。
大学名 | 在籍者数 | 夏ボーナス | 冬ボーナス | 合計 |
大阪成蹊大学 | 1,421 | 0.72ヶ月 | 0.72ヶ月 | 1.6ヶ月 |
成安造形大学 | 803 | 1.0ヶ月 | 0.1ヶ月 | 1.1ヶ月 |
京都嵯峨芸術大学 | 508 | 0.5ヶ月 | 0.5ヶ月 | 1.0ヶ月 |
京都経済短期大学 | 247 | 1.5ヶ月+15万円 | 2.0ヶ月+10万円 | 3.5ヶ月+25万円 |
小規模大学の在籍者数=大規模大学の学部1つ分
という感じなので、やはりボーナス的には非常に厳しい。正直、安いです。
冬のボーナス0.1ヶ月分の成安造形大学・・・。入力ミス?って心配になるレベル。
なので、大学職員に転職するなら学生数1,000人超えぐらいの大学の方がオススメです。
ちなみに、6月と12月が最も大学職員の求人が多くなっている時期になります。
最近は、非公開求人として募集することが多くなっているので、オイシイ求人を逃さないで下さいね。
このブログから407人が大学職員に内定しました
2024年4月までに
大学職員を目指せるエージェントのまとめ
弊ブログからは、2018〜2024年で407名が大学職員へと転職しました。
大学職員の転職は情報戦です。自分の知らないうちに求人が出ていることを避けないといけません。
弊ブログでの実績のある、合格者がみんな使っていたエージェントは2つだけですので、シンプルです。
早めの登録と活用がポイントになります。
大学職員に転職できるエージェント
リクルートと並ぶ実績のあるエージェント
30歳大学職員のボーナスは最高額236万円!龍谷大学が1位!
大学職員のボーナスは、基本給●●万円の●ヶ月分という計算式なので、年齢ですべてが決まります。
業績や部署の成績、自分のノルマの達成度が一切関係ないというのはメリットですね。
同期間でボーナス格差があり、その話題は気を使って避けるという事が無いので、風通しが良いのが大学職員の特徴です。
では、30歳・大学職員のボーナスランキングを公開します。
【注意】
公式資料がある関西圏の大学を今回は公開しています。
年収的には関東圏の大学>関西圏の大学という図式なので、関東の大学の方がボーナスが高いです。
-
大学職員の年収ランキング【2019年度版/57大学掲載】
30歳大学職員のボーナスランキングTOP5
30歳の大学職員であれば、基本給は320,000円ぐらいになります。
今回は、その数値で一律に計算しました。
その結果、大手大学なら春・冬のボーナス合計で200万円超えという結果に・・・。
大学名 | ボーナス額 | 追加ボーナス額 | 30歳時のボーナス支給額 |
龍谷大学 | 6.75ヶ月 | 20.5万円 | 236.5万円 |
関西大学 | 6.70ヶ月 | 19.1万円 | 233.5万円 |
同志社大学 | 6.90ヶ月 | 12.5万円 | 233.3万円 |
同志社女子大学 | 6.90ヶ月 | 12.5万円 | 233.3万円 |
京都産業大学 | 6.45ヶ月 | 22.5万円 | 228.9万円 |
ちなみに、一番ボーナスが安い大学はコチラに掲載。龍谷大学とのボーナス格差は200万円以上でした。
30歳で春と冬のボーナスが各100万円オーバー。大学職員がコスパ良いと言われる所以かも。
50歳でヒラの大学職員のボーナスランキングTOP5
大学職員のメリットは、①年功序列で出世競争が無いことと②ヒラ社員でも年収1,000万円を超えることだと思っています。
厳密に言うと、出世競争はありますが、別に出世なんかしなくても年収1,000万円超えるし、課長なんかなるだけ損という感じ。
大学はゴミみたいな会議ばかりなので、課長になって無駄な時間に拘束されたくないんですよね。
では、50歳でヒラ社員のまま推移するとしたら、ボーナスの金額はおいくらになるのでしょうか。
50歳のヒラ社員でも基本給は50〜55万円はありますので、50万円と仮定して計算してみました。
大学名 | ボーナス額 | 追加ボーナス額 | 50歳時のボーナス支給額 |
龍谷大学 | 6.75ヶ月 | 20.5万円 | 358万円 |
関西大学 | 6.70ヶ月 | 19.1万円 | 354万円 |
同志社大学 | 6.90ヶ月 | 12.5万円 | 357万円 |
同志社女子大学 | 6.90ヶ月 | 12.5万円 | 357万円 |
京都産業大学 | 6.45ヶ月 | 22.5万円 | 345万円 |
Oh,,,,7
50歳の平社員でもボーナスは年間で350万円ぐらいが相場という結果に。
超大手企業と比較すると見劣りはしますが、出世競争無く年功序列、リストラも無いと考えると結構オイシイのかも。
私自身、前職は社畜系企業で働きまくってましたが、大学職員に転職したことで将来的な不安が無くなりました。①身体壊しても降格等ない、②転勤や左遷が無い、③一定の規模以上の大学ならまず潰れない、この辺の不安が無くなったことは、大学職員に転職した大きなメリットです。
私、暇な大学職員(@univadm)が転職を考えた際に使ったサイト。
最近は大学職員の転職が人気すぎるので、非公開求人として募集することが多くなっています。
オイシイ求人を他の人に取られないよう、アンテナを張っておくことが大学職員への転職の成功のコツです。
このブログから407人が大学職員に内定しました
2024年4月までに
大学職員を目指せるエージェントのまとめ
弊ブログからは、2018〜2024年で407名が大学職員へと転職しました。
大学職員の転職は情報戦です。自分の知らないうちに求人が出ていることを避けないといけません。
弊ブログでの実績のある、合格者がみんな使っていたエージェントは2つだけですので、シンプルです。
早めの登録と活用がポイントになります。
大学職員に転職できるエージェント
リクルートと並ぶ実績のあるエージェント
お読み頂きありがとうございました!